ARTISTS
facebook
http://www.facebook.com/glasshimakoike
略歴
- 1971
- 生まれ
- 2009
- 東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻ガラス造形研究室修士課程修了
原田奨学金賞 - 【個展】
- 1997
- J2GALLERY (銀座)
- 1998
- 「無意識の庭」HARAJUKU GALLERY (外苑前)
- 1999
- 「air dubbing 」HARAJUKU GALLERY (外苑前)
- 2001
- 「二番目の部屋」 ギャラリーなつか (銀座)
- 2003
- 「溜息と渇き-Arms and Armor-」ギャラリーなつか (銀座)
- 2008
- 「クウカンヲ ハアクシテ ヒカリヲ ウテ」+Dギャラリー (代官山)
- 2011
- O2ギャラリー (大田区)
- 2013
- 「merry-go-round」 画廊くにまつ青山 (東京)
- 【グループ展】
- 1995
- Corning New Glass Review 16
- 1996
- ギャラリーCORE (大阪)
国際ガラス展 金沢96 入選
galarie L / Hamburg (ドイツ) - 1997
- Corning New Glass Review 18
シンデレラの靴展 EAギャラリー (神戸)
ガラス3人展 CAHOOTS ギャラリーサーカスサーカス (神戸) - 2000
- ベトナム/タイ/日本 現代美術交流展 in ふなばし (船橋市民ギャラリー)
見えない展覧会 (パルテノン多摩) - 2001
- ART FORM OF JAPAN The Suan Dusit Art Gallery , Bangkok, (タイ、バンコク)
- 2004
- OZONクラフトフェスティバル参加「さしすせそ の器展」(東京)
Corning New Glass Review 25
spiral market selection vol.81 「フタモノ展」(東京) - 2005
- garden 2人展 アトリエKika (鎌倉)
bed room 2人展 monoギャラリー (吉祥寺) - 2006
- 日本ジュエリーアート展 入選
- 2007
- ガラス展 ガラス造形研究室展 藝大アートプラザ
藝大アートプラザ大賞展 入選
日本/韓国/中国交流展 (韓国 大邱大学) - 2008
- ガラス展 ガラス造形研究室展 藝大アートプラザ
Glass α 展 天王洲セントラルタワー 1F アートホール
東京藝術大学卒業・修了制作展(東京藝術大学美術館) - 2009
- 山陽小野田現代ガラス展 入選
- 2010
- ALCHEMIST 硝子と鉄2人展 ギャラリーコエグジスト(台東区)
小池志麻 森岡知香 ガラスアート展/想いをかたちに (そごう神戸店新館7階美術画廊)
OFFICE IIDA 企画「日々是好日」/オフィスイイダ (銀座)
硝子展 ガラス造形研究室展 藝大アートプラザ (東京藝術大学)
「トランスフォーメーション イン 大石膏室」東京藝大トランスWEEKS(東京藝術大学)
(東京都現代美術館「東京都アートミーティング トランスフォーメーション」関連企画)
CERAMICSH China New Idea – Ceramic Art Shanghai 出品(Shun Art Gallery , Shanghai) - 2011
- 第3回 SHOWCASE SHOW / Showcase (銀座)
Glass Exhibition ガラス造形研究室展 / 藝大アートプラザ 東京藝術大学 出品(7月13日~31日)
三越×東京藝術大学「夏の芸術祭 次世代を担う若手作家作品展 /日本橋三越本店6階美術フロア 出品
Christmas Gift for Someone Special 六本木画廊 (東京) - 2012
- Future Tradition WAO in N.Y Capsule Studio カプセルスタジオ
Future Tradition WAO in Paris Hall des Marechaux , les Arts Decoratifs パリ装飾美術館 マレショーホール
再生の息吹vol.2 次世代を担う子供たちへのメッセージ 六本木画廊(東京)
巷談舎25周年記念「ガラスが語りかけるもの」展 荒川尚也/小池志麻/渡邊明 巷談舎(大阪)
’12日本のガラス展 Y.G.Prize 展 代官山ヒルサイドフォーラム
“wish I could tell you all about me “ ガラス造形三人展 Gallery O2(大田区) - 2013
- コレクター山本冬彦・御子柴大三が選ぶ若手作家展 パレットギャラリー(麻布十番)
- 2014
- ガラス造形の未来学 gallery O2 (大田区)
日本の現代ガラス十人十色 銀色夏色 九つ井 山の上ギャラリー(横浜)
東京藝術大学ガラス造形研究室展 / 藝大アートプラザ 東京藝術大学 - 【パブリックコレクション】
- 富山市(ガラス美術館2015年 完成予定)
- Alexander Tutsek-Stiftung (München , Germany)